著者・問い合せ先を示すaddress要素
自分はブロック要素かインライン要素か | ブロックレベル要素 |
---|---|
含むことができる要素型 | インライン要素 |
名称の由来 | 所在、宛名を示す単語 address |
address要素は文章全体、または文章の主要部分に関する問い合わせ情報(著者名や連絡先など)を示すために利用されます。
[htmlsrc]1 | < address > |
2 | 著者: 葛飾太郎< br /> |
3 | 連絡先: < a href = "mailto:taro@example.com" >taro@example.com</ a > |
4 | </ address > |
連絡先: taro@example.com
[/htmlexam]