頭字語であることを明確に示すacronym
自分はブロック要素かインライン要素か | インライン |
---|---|
含むことができる要素型 | インライン要素 |
名称の由来 | 頭字語を示す単語 acronym |
HTML4.01仕様において、acronym要素の使用は非推奨です。
acronym要素を使うことで、ドキュメント記述者は頭字語であることを明確にすることができます。title属性に略されない語句を記述します。
具体例:NATO、など
[htmlsrc]1 | < p > |
2 | < acronym title = "North Atlantic Treaty Organization" >NATO</ acronym > |
3 | </ p > |
NATO
[/htmlexam] [note]- abbrとacronymは双方とも略語を示すものである。両者の区別には曖昧な部分も多いため、どちらを使うべきかはドキュメント記述者に委ねられている。
- Internet Explorer6は abbr に対応していない。
- acronym は HTML5で廃止の予定